ソウル事務所では、2009年度に韓国地方行政研究院(KRILA)
*と「協力及び情報交流に関する協約(MOU)」を締結し、研究会及びセミナーの開催を毎年共同で行っています。
今年度は、「人口減少や地域間格差に対応するための地域の活性化方策」をテーマに開催し、その課題や対応策について日本側は小池信之・広島市副市長に、韓国側は李相吉・大邱広域市行政副市長に基調講演をいただきました。セミナーには、約150名の地方行政関係者や一般市民の参加がありました。
*韓国地方行政研究院(KRILA)・・・韓国行政安全部の傘下で、韓国の地方自治に関して総合的な政策研究を行う機関 [
http://www.krila.re.kr/]
『2019日韓共同セミナー』
【概要】
1 日時:2019年11月26日(火)14:00~18:00
2 場所:銀行会館 国際会議室(ソウル特別市内)
3 主催:日本自治体国際化協会、政策研究大学院大学
韓国地方行政研究院
4 主題:人口減少や地域間格差に対応するための地域の活性化方策
5 プログラム:
時間 |
式順 |
詳細内容 |
開
会
式 |
14:00~
14:30 |
30分 |
開会の辞 |
尹泰範 (韓国地方行政研究院 院長) |
歓迎の辞 |
岡本 保 (自治体国際化協会 理事長) |
横道 清孝(政策研究大学院大学 理事・副学長) |
祝辞 |
李在官 (行政安全部 地方自治分権室長) |
相馬 弘尚(在大韓民国日本国大使館 総括公使) |
14:30~
15:00 |
30分 |
基調講演
(日本側) |
『200万人広島都市圏構想の実現に向けて』
小池 信之(広島市 副市長) |
15:00~
15:30 |
30分 |
基調講演
(韓国側) |
『人口減少時代に対応した大邱市の政策ビジョン』
李相吉(大邱広域市 行政副市長) |
休
憩 |
15:30~
15:40 |
10分 |
Coffee Break |
主
題
発
表 |
|
座長 |
南宮槿(国務総理 業務評価委員会 委員長) |
15:40~
16:10 |
30分 |
主題発表
(日本側)
|
『人口減少や地域間格差に対応するための地域の活性化方策』
山田 啓二(京都産業大学法学部教授・学長補佐)
(元全国知事会会長、前京都府知事) |
16:10~
16:40 |
30分 |
主題発表
(韓国側)
|
『韓国における人口減少地域の政策と課題』
金玄鎬(韓国地方行政研究院 地域包容発展室長) |
休
憩 |
16:40~
16:50 |
10分 |
Coffee Break |
討
論 |
16:50~
18:00 |
70分 |
討論 |
<日本側>
・高田 寛文(政策研究大学院大学 教授)
・大瀧 洋 (山形県 企画振興部長)
<韓国側>
・李基元(翰林大学校データ科学融合スクール 教授)
・李元燮(国土研究院 国家均衡発展支援センター選任研究院)
・林相圭(全羅北道 企画調整室長)
・張世政(中央日報 論説委員)
|
【日本側基調講演】
「‘200万人広島都市圏構想’の実現に向けて」
広島市 副市長 小池 信之 氏
人口減少に対応するための広島市の取組や周辺市町と連携した取り組みなど具体例を交えながら、ご発表いただきました。

詳細については、発表資料をご覧ください。
発表資料
「‘200万人広島都市圏構想’の実現に向けて」
【韓国側基調講演】
「人口減少時代に対応した大邱市の政策ビジョン」
大邱広域市 行政副市長 李相吉 氏
大邱広域市の人口動向及び展望等や今後の政策ビジョンなどについてご発表いただきました。

詳細については、発表資料をご覧ください。
発表資料
「人口減少時代に対応した大邱市の政策ビジョン」
【日本側主題発表】
「人口減少や地域間格差に対応するための地域の活性化方策」
京都産業大学法学部教授・学長補佐、元全国知事会会長、前京都府知事
山田 啓二 氏
日本の人口減少や地域間格差の現状についてご説明いただくとともに、地域再生、地方自治体改革、常住人口を補う交流人口増対策などといった対応策についてご提言いただきました。

詳細については、発表資料をご覧ください。
発表資料
「人口減少や地域間格差に対応するための地域の活性化方策」
【韓国側主題発表】
「韓国における人口減少地域の政策と課題」
韓国地方行政研究院 地域包容発展室長 金玄鎬 氏
韓国地方行政に関する研究者の立場から、韓国の人口減少の現状と政策、その政策に対する改善課題等についてご説明いただきました。

詳細については、発表資料をご覧ください。
発表資料
「韓国における人口減少地域の政策と課題」
【総合討論】
主題発表者のほか、座長として、政府業務評価委員会・南宮槿委員長、討論者として、政策研究大学院大学・高田教授、山形県・大瀧企画振興部長、翰林大学校データ科学融合スクール・李基元教授、国土研究院 国家均衡発展支援センター・李元燮選任研究委員、全羅北道・林相圭企画調整課長、中央日報・張世政論説委員を交え、基調講演及び主題発表に対する感想や国や地方自治体が行う施策について実例を挙げた説明等が行われ、日韓共通の課題への理解を深めました。