2016年度は、9月から12月の月1回、鹿児島、静岡、茨城、長崎の順に実施。参加者が地方の料理体験を通じて、各地の魅力を直接感じた後、観光情報の提供も行い、各地の魅力を強く発信しています。
2016年度第4回目は、長崎県島原半島の料理体験を実施しました!
●概 要
< 日 時 > 2016年12月17日(土) 18:30~20:30
< 場 所 > ABC Cooking Studio KOREA社 スタジオ内
(住所:ソウル特別市松坡区オリンピック路300ロッテワールドモール5階)
<参加者数> 29名(一般公募の20代~30代韓国人25名 + ブロガー2名 +メディア1名)
<料理内容> 「小浜ちゃんぽん」・「かんざらし」・「対馬とんちゃん」
(試食中に、長崎県産の日本酒2種の試飲も実施)
<アンケート結果> コチラを参照
<取材>アジアニュース通信、ACROFAN、Go on
●会場(ABC Cooking Studio)
会場は、テーブルが9つ(うち1つは講師用)。大型複合モールの中にあり、外の通路からスタジオ内部を、大きなガラス窓越しに見ることができます。
●長崎県島原半島&料理の概要説明(約20分)
料理体験の前に、長崎県島原半島と本日の料理の概要を説明。
スライドと動画を使った説明により、興味深く聞いていただけました。
●料理体験(約60分)
●試食・試飲(約30分)
作った料理を食べながら、長崎県産の日本酒2種類の試飲も行いました。
試食及び試飲の感想は、アンケート結果をご覧ください!
●観光情報の提供(約15分)
さらに、長崎・島原の観光情報もお伝えし、温泉やイルカウォッチングなど、たくさんの魅力があることに驚いておられました!
「日本の食文化を直接体験できるとても良い機会だった」、「習った料理を家族にも作りたい」、「ぜひ長崎県島原半島へ行ってみたい」との感想をいただきました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!